リテマネ!

30代から考えるこれからのお金のこと。

フォローする

  • お金の知識
  • 株
  • iDeCo(個人型確定拠出年金)
  • 子供のお金
  • お問い合わせ

ZaimとMoneyForwardで家計の収支と資産の2つを把握しよう

2017/6/5 お金の知識

私はZaimという家計簿アプリで月の収入と支出を把握しています。支出項目は細かく分けず、毎日使った金額を入力するだけなので以外と続いています...

記事を読む

子育て世代は要注意!特定口座・源泉徴収ありとなしで保育料が違うかも?

2017/6/3 子供のお金, 株

株取引を行うには、証券会社に口座を開く必要があります。 口座には一般口座と特定口座、さらに特定口座には源泉徴収ありと源泉徴収なしがあり...

記事を読む

電力会社切り替えは意外と簡単! HTBエナジーへ切り替えました

2017/5/14 お金の知識, 電力自由化

先日、新電力乗換えを検討するために、電気・ガス比較ウェブサイト「タイナビスイッチ」を利用して、電気代金のシミュレーションをしました。電力自由...

記事を読む

電力自由化は、電気使用量が少ない家庭でも電気代は下がるのか?

2017/5/5 お金の知識, 電力自由化

2016年4月より実施されている電力自由化。電力広域的運営推進機関による報告書によると、2016年12月31日時点で電力会社の切り替えを...

記事を読む

長く投資を続けるために!リスク管理について考える

2017/3/30 株

長く投資を続けて資産を増やしていく上で、投資で大きく負けないことはとても大切です。大きく負けない投資を行う為に、どのようにリスク管理を行って...

記事を読む

会社四季報を使った銘柄探しのチェックポイントを確認!

2017/3/17 株

3ヶ月に一度発刊される「会社四季報」は、上場企業の財務データや業績がコンパクトにまとめられているハンドブックです。全上場企業の最新状況を確認...

記事を読む

教育資金をどのように貯めるのかという問題

2017/3/14 子供のお金

先日から教育資金をためるにあたり、学資保険、終身保険など色々と検討していましたが、最終的には学資保険と自動積立預金を中心に、一部ジュニア...

記事を読む

改めて考えるiDeCoのメリットとデメリット

2017/2/18 iDeCo(個人型確定拠出年金)

先日、個人型確定拠出年金(iDeCo)の運用管理機関を見直しを行いました。移管分は無事に手続きを終え運用指図しているのですが、今年から可能に...

記事を読む

「貯蓄力」「経験力」「投資力」を培って、お金との正しい付き合い方を身につける

2017/2/9 お金の知識, ファイナンシャルアカデミー

総合マネースクールのファイナンシャルアカデミーが、今年もお金の教養フェスティバルを開催しました。今年は、新「額歴」社会というテーマで、お金に...

記事を読む

迷ったらプロに相談!保険マンモスに学資保険の相談をしました

2017/1/28 お金の知識, 保険

学資保険について、ソニー生命の方とはお話しているのですが、他の保険も含めて幅広い選択肢から検討したいと思い、無料で保険相談を行っている保険マ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

リテマネ!の人気記事

  • 子育て世代は要注意!特定口座・源泉徴収ありとなしで...
  • 購入したアメリカ株が企業買収により上場廃止!その後...
  • 実践ふるさと納税!長野県大町市・モンベルポイント申...
  • 特定口座・源泉徴収「なし」から「あり」へ、口座区分...
  • ZaimとMoneyForwardで家計の収支と資...
  • 帝王切開とNICU(新生児集中治療室)の費用につい...

カテゴリー

  • iDeCo(個人型確定拠出年金)
  • iPhone
  • IPO
  • お金の知識
  • このブログについて
  • ふるさと納税
  • アプリケーション
  • アメリカ株
  • クレジットカード
  • ファイナンシャルアカデミー
  • マイレージサービス
  • 仮想通貨
  • 保険
  • 子供のお金
  • 支出見直し
  • 書籍
  • 株
  • 電力自由化

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年3月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月

    profile

    プロフィール

    名前:bey 性別:男性

    知っているようで知らないお金のこと。
    お金の知識を身につけて、
    豊かなライフスタイルを目指します。

    © 2016 リテマネ!.