支出の把握は家計簿から。無料家計簿アプリ『Zaim』で支出管理に挑戦!

003_www.pakutaso.com-shared-img-thumb-YUUKI150321020I9A4366

先日、お金の教養講座を受けて思ったこと。それは、支出をきっちり把握するために家計簿をつけることです。家計簿を始めるにあたって、自身が家計簿を続けるために必要なことは大きく2つありそうです。

  • 記入や入力がシンプルで面倒ではないこと
  • 内容を把握・管理しやすいこと

 個人的には、ひとつ目が家計簿を継続していくうえで最も大事かなと。まずはざっくりした大項目くらいで支出が把握できればと思っているので、簡単に使えることが重要です。

また家計簿はつけることだけが目的ではなく、見直して支出を把握することも重要ですので、内容が見やすいことや管理のしやすさといった点も大切なポイント。

 いろいろ考えた結果、家計簿アプリのZaimで家計簿を始めることにしました。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

 Zaimの良い点

003_www.pakutaso.com-shared-img-thumb-gori0I9A3183072105046

Zaimは入力したデータがクラウドで管理されるので、スマホやPCなど、複数のデバイスでデータを同期させることが出来ます。これが非常に便利で、スマホがあれば出先で空き時間に使ったお金を入力しておいて、週末に自宅のPCでまとめて確認なんてこともできます。

 またZaimは金額入力の方法も簡単です。

「電卓から直接入力する」か「レシート撮影から品目を自動読取する」だけで完了です。家賃等、固定で発生するものは月ごとに繰り返し入力させることもできます。

レシート撮影の読み込み精度は記載情報量や部屋の明るさに左右されますが、比較的正確に記録されます。店名や商品名などは、手打ちで修正も可能です。

 月の予算を入力しておけばそこから入力した支出金額を引いて行き、ひと月の残高、一週間・一日の予算の目安を自動でグラフ化してくれるので、簡単に支出状況の把握が出来ます。

履歴も月ごとや週ごとのカレンダーで見れますし、支出の傾向把握も簡単にできそうです。家計簿初心者に必要なものが詰まった、使い勝手のよい家計簿アプリだと思います。

他にも、

  • 銀行口座、クレジットカードの残高を表示する資産管理機能
  • エクセルへのエクスポート・インポート(CSVデータ)
  • 医療費控除にあたる支出を自動抽出

など、家計簿上級者でも満足出来る、様々な機能が充実していることも特徴です。

 私は長く家計簿をつけ続けられるよう、資産管理の用途とは分けて、シンプルに支出管理に特化して使っていこうと思います。

実はZaimとMoneyForwardどちらにするか迷いました

どちらも家計簿アプリとして優秀な機能をもっているのですが、一番大きな差は、MoneyForwardは証券会社・FX会社の口座と連携できることだと思います。

※Zaimは2016年9月の段階で証券会社・FX会社の口座は連携出来ないようです。

銀行口座と合わせて証券・FX口座を管理出来るので、将来的には自身の資産管理用アプリとして利用しようかと考えています。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする